海外旅行 の記事一覧
- 2014/02/21 : ニューヨーク、ロンドン、パリの観光費用が1万円以上安くなる観光パスポート
- 2014/01/27 : 英語の航空券予約サイト キャンセルor日程変更の仕方
- 2013/12/31 : 航空券予約サイトで買うと安くなるのか?
- 2013/11/27 : 1枚の地域共通ビザで複数国に旅行・滞在
- 2013/11/06 : シンガポールの観光スポット入場料を大幅に節約する観光パス
2014.02.21 (Fri)
ニューヨーク、ロンドン、パリは日本人に人気の観光地ですが、観光にかかる費用がかかる都市でもあります。
それぞれの都市の観光地の入場料が大幅に節約できる観光パスポートをご紹介しておきます。
ニューヨークパス
⇒The New York Pass--Admission to 70 of New York City's top attractions, starting at $65 per day!
→ 説明はこちら
ロンドンパス
⇒London Pass
→ 説明はこちら
パリ パス
⇒Paris Sightseeing Pass
→ 説明はこちら
このパスポート1枚あれば、多くの観光スポットに入れますし、さらに優先的に入場する権利がついていますので、行列にならばなくてすみます。
ディズニーランドの1dayパスポートのようなしくみで、各都市の観光スポットが、アトラクションというわけです。
購入の仕方は、
①購入画面で、名前や住所、カードの番号を入力
②emailで引換証が送られてくる
③現地の指定場所で受け取る。
です。非常に簡単です。
それぞれの都市の観光地の入場料が大幅に節約できる観光パスポートをご紹介しておきます。
ニューヨークパス
⇒The New York Pass--Admission to 70 of New York City's top attractions, starting at $65 per day!
→ 説明はこちら
ロンドンパス
⇒London Pass
→ 説明はこちら
パリ パス
⇒Paris Sightseeing Pass
→ 説明はこちら
このパスポート1枚あれば、多くの観光スポットに入れますし、さらに優先的に入場する権利がついていますので、行列にならばなくてすみます。
ディズニーランドの1dayパスポートのようなしくみで、各都市の観光スポットが、アトラクションというわけです。
購入の仕方は、
①購入画面で、名前や住所、カードの番号を入力
②emailで引換証が送られてくる
③現地の指定場所で受け取る。
です。非常に簡単です。
2014.01.27 (Mon)
英語の航空券予約サイトで航空券を手配すると、多くの場合で日本の旅行代理店よりも安く航空券を手配できます。
私は海外に行くときはいつも下のリンク集から最安値のチケットを選んでいます。
世界中から最安値の航空券を検索 世界の航空券予約サイト集
ところが、キャンセルの仕方や日程変更がわからないという方も多いのではないでしょうか?
そこで、キャンセルや日程変更の仕方について、ご紹介したいと思います。
なお、Confirmationのメールが届かない場合は、メールソフトの迷惑メールフォルダを確認してみてください。
まず、日程変更、キャンセルとも、Contact usというような連絡ができる欄がどの航空券予約サイトにもあると思いますので、ここから連絡をとります。
1.英語サイトの航空券予約サイト キャンセルの場合
次のような連絡をします。
Hello this is (名前).
Although I booked the air ticket to (目的地) from (出発地) on Jan 15th 2013,I wolud like to cancel it.The flight no is 〇〇.The air line is 〇〇 airline.
Can I get refunded?Please answer my question.
2013年の1月15日に〇〇から△△に向けてのチケットを買ったが、キャンセルしたい。フライトNoは〇〇で、航空会社は〇〇だ。もしキャンセルしたら、返金してもらえるか?
これで返事が来ます。キャンセル規定が会社ごとにありますが、出発までの時間がないほど、返金額は小さくなります。これはどこの航空会社でも同じですね。
2.日程を変更したいとき
Although I booked the air ticket from (出発地) to (目的地) on 予約した日付,I want to change the departure date from (元の日付) to (変更後の日付).The original flight No. is 〇〇.The air line is 〇〇.Please inform the available ticket to me.
私は〇〇から△△へのチケットを〇日に予約したが、出発日を変更したい。もともとのフライトNoは〇〇で、航空会社は〇〇だ。取得可能なチケットを紹介してほしい。
3.Confirmation メールが届かない場合
迷惑フォルダを見てみて、届いていない場合は次のように問い合わせをしてみるといいです。
Although I booked the air ticket from (出発地) to (目的地) on 日付.I have not received the confirmation e-mail yet.Why don't you send it? Please send it to me as soon as possible.I am very embarrassed.
参考になれば幸いです。
私は海外に行くときはいつも下のリンク集から最安値のチケットを選んでいます。
世界中から最安値の航空券を検索 世界の航空券予約サイト集
ところが、キャンセルの仕方や日程変更がわからないという方も多いのではないでしょうか?
そこで、キャンセルや日程変更の仕方について、ご紹介したいと思います。
なお、Confirmationのメールが届かない場合は、メールソフトの迷惑メールフォルダを確認してみてください。
まず、日程変更、キャンセルとも、Contact usというような連絡ができる欄がどの航空券予約サイトにもあると思いますので、ここから連絡をとります。
1.英語サイトの航空券予約サイト キャンセルの場合
次のような連絡をします。
Hello this is (名前).
Although I booked the air ticket to (目的地) from (出発地) on Jan 15th 2013,I wolud like to cancel it.The flight no is 〇〇.The air line is 〇〇 airline.
Can I get refunded?Please answer my question.
2013年の1月15日に〇〇から△△に向けてのチケットを買ったが、キャンセルしたい。フライトNoは〇〇で、航空会社は〇〇だ。もしキャンセルしたら、返金してもらえるか?
これで返事が来ます。キャンセル規定が会社ごとにありますが、出発までの時間がないほど、返金額は小さくなります。これはどこの航空会社でも同じですね。
2.日程を変更したいとき
Although I booked the air ticket from (出発地) to (目的地) on 予約した日付,I want to change the departure date from (元の日付) to (変更後の日付).The original flight No. is 〇〇.The air line is 〇〇.Please inform the available ticket to me.
私は〇〇から△△へのチケットを〇日に予約したが、出発日を変更したい。もともとのフライトNoは〇〇で、航空会社は〇〇だ。取得可能なチケットを紹介してほしい。
3.Confirmation メールが届かない場合
迷惑フォルダを見てみて、届いていない場合は次のように問い合わせをしてみるといいです。
Although I booked the air ticket from (出発地) to (目的地) on 日付.I have not received the confirmation e-mail yet.Why don't you send it? Please send it to me as soon as possible.I am very embarrassed.
参考になれば幸いです。
2013.12.31 (Tue)
海外旅行などで海外航空券を買うとき、私はたいてい航空券予約サイト(トラベルサイト)といいます。で航空券を探します。
ところで、トラベルサイトで航空券を探すのはお得な方法なのでしょうか?
答えは、場合によっては安くなる。です。ではその場合とはなんでしょうか?
この記事が興味深い内容ですので、ご紹介したいと思います。
1.トラベルサイトは特定のエアラインとコネをもち、ディスカウントチケットを扱うことがある。
トラベルサイトは世界中にありますが、その会社のある地域についての航空券に強みをもつようです。アジアを本拠地とする旅行代理店でアメリカ行きの航空券を探すより、アメリカを本拠地とするアメリカのトラベルサイトを探したほうが安いチケットを探せる可能性がある。ということです。
香港にあるトラベルサイトなら、香港やアジア地域のエアラインとコネがあり、そのディスカウントチケットを扱っている場合がある。ということですね。
2.複数の都市をまたぐ場合に、もっとも安い航空券の組み合わせを提案してくれる。
日本からバンコク、インドへといく場合に、ひとつのエアラインではなく、複数のエアラインで行くことがあります。
これは私の経験ですが、私はだいたいいつも複数のトラベルサイトで検索しています。そうすると、トラベルサイトによって扱っているエアラインが違っていたり、同じエアラインでもあるサイトでは売られているのに、別のサイトでは売られていないということもあります。
おそらく、トラベルサイトごとに割り当てられている航空券の数が違うのでしょう。つまり、ある飛行機の300席のチケットをひとつのトラベルサイトですべて購入できるのではなく、上限が設けられていると推測されます。
また、インドへ行くのに、あるトラベルサイトではローカルのエアラインを提案してくるのに、それ以外のトラベルサイトでは国際キャリアを提案してくるということも経験しました。
そういうわけで、航空券の予約は複数のトラベルサイトを見比べることをお薦めします。
こちらの記事がトラベルサイトのリンク集になっています。
ところで、トラベルサイトで航空券を探すのはお得な方法なのでしょうか?
答えは、場合によっては安くなる。です。ではその場合とはなんでしょうか?
この記事が興味深い内容ですので、ご紹介したいと思います。
1.トラベルサイトは特定のエアラインとコネをもち、ディスカウントチケットを扱うことがある。
トラベルサイトは世界中にありますが、その会社のある地域についての航空券に強みをもつようです。アジアを本拠地とする旅行代理店でアメリカ行きの航空券を探すより、アメリカを本拠地とするアメリカのトラベルサイトを探したほうが安いチケットを探せる可能性がある。ということです。
香港にあるトラベルサイトなら、香港やアジア地域のエアラインとコネがあり、そのディスカウントチケットを扱っている場合がある。ということですね。
2.複数の都市をまたぐ場合に、もっとも安い航空券の組み合わせを提案してくれる。
日本からバンコク、インドへといく場合に、ひとつのエアラインではなく、複数のエアラインで行くことがあります。
これは私の経験ですが、私はだいたいいつも複数のトラベルサイトで検索しています。そうすると、トラベルサイトによって扱っているエアラインが違っていたり、同じエアラインでもあるサイトでは売られているのに、別のサイトでは売られていないということもあります。
おそらく、トラベルサイトごとに割り当てられている航空券の数が違うのでしょう。つまり、ある飛行機の300席のチケットをひとつのトラベルサイトですべて購入できるのではなく、上限が設けられていると推測されます。
また、インドへ行くのに、あるトラベルサイトではローカルのエアラインを提案してくるのに、それ以外のトラベルサイトでは国際キャリアを提案してくるということも経験しました。
そういうわけで、航空券の予約は複数のトラベルサイトを見比べることをお薦めします。
こちらの記事がトラベルサイトのリンク集になっています。
2013.11.27 (Wed)
海外に行きますと、陸続きで移動も簡単なのに国境が厳然としてあり、その都度ビザが要求されることがあります。
このビザ代、結構バカになりませんよね。
ところが、世界の4地域で1枚の地域共通ビザ導入の検討が進んでいます。
地域共通のビザ1枚で、複数の国に入国できるのです。
地域共通ビザの導入の検討が進んでいるのは、東南アジア、中東、東アフリカ、そして南アフリカ諸国です。
もっとも検討が進んでいるのは中東の湾岸諸国で、早ければ2014年にもバーレーン、オマーン、サウジアラビア、カタール、クウェート、そしてUAEに1枚のビザで入国、滞在できるようになります。
東南アジアでは1枚のビザでベトナム、カンボジア、ラオス、タイ、そしてミャンマーに入国できるように検討されているとのこと
その他にも、東アフリカ、南アフリカ諸国で地域共通ビザの導入が検討されています。
導入国にとっては、ヒトの移動を簡単にして、観光やビジネス客の流入を促すというねらいがあります
旅行客にとっては、ビザ代に悩まされずに、ひとつの地域の複数諸国をまわることができますね。
日本人にとっては観光地としてもビジネス目的としてもなじみの深い東南アジア諸国の地域ビザの導入は利用度が高そうです。
このニュースのニュースソースは下のリンクです。
New regional visas will make life easier for travellers
英語上達の秘訣や海外生活されている方々の体験記事が満載のブログ集です。

にほんブログ村
このビザ代、結構バカになりませんよね。
ところが、世界の4地域で1枚の地域共通ビザ導入の検討が進んでいます。
地域共通のビザ1枚で、複数の国に入国できるのです。
地域共通ビザの導入の検討が進んでいるのは、東南アジア、中東、東アフリカ、そして南アフリカ諸国です。
もっとも検討が進んでいるのは中東の湾岸諸国で、早ければ2014年にもバーレーン、オマーン、サウジアラビア、カタール、クウェート、そしてUAEに1枚のビザで入国、滞在できるようになります。
東南アジアでは1枚のビザでベトナム、カンボジア、ラオス、タイ、そしてミャンマーに入国できるように検討されているとのこと
その他にも、東アフリカ、南アフリカ諸国で地域共通ビザの導入が検討されています。
導入国にとっては、ヒトの移動を簡単にして、観光やビジネス客の流入を促すというねらいがあります
旅行客にとっては、ビザ代に悩まされずに、ひとつの地域の複数諸国をまわることができますね。
日本人にとっては観光地としてもビジネス目的としてもなじみの深い東南アジア諸国の地域ビザの導入は利用度が高そうです。
このニュースのニュースソースは下のリンクです。
New regional visas will make life easier for travellers
英語上達の秘訣や海外生活されている方々の体験記事が満載のブログ集です。

にほんブログ村
2013.11.06 (Wed)
今回の記事では、シンガポールの観光スポットの入場料を大幅に節約できる観光パスのご紹介です。
ニューヨークの観光パスやロンドンの観光パスはすでにご紹介しましたが、それと同じ種類のものです。
シンガポールというと、東南アジアの金融の中心、ビジネス目的の都市という印象が強いのですが、最近は国を挙げて観光に力を入れています。
近年は多くのテーマパークがシンガポール、国境を接するマレーシアのジョホール地区にできており、ユニバーサルスタジオや、レゴランドなどが最近できました。
ナイトサファリなども人気のアトラクションです。
街は非常にきれいで、地下鉄やバスなどの交通網が発達し、オーチャード地区でのショッピングや、マリーナベイサンズでのカジノも楽しめる。
シンガポールは近隣の東南アジア諸国や中国、インドから多くの観光客を集める、人気の観光都市となっているのです。
そのシンガポールの観光スポットの入場料を大幅に節約できる観光パスがあります。
↓クリック
See Singapore Pass
観光パスは3種類ありますが、その中のUniversal Studios Singapore® Comboという観光パスでは次のアトラクションが楽しめます。
Universal Studio Singapore 1日入場券
これに加えて、次の中から3つ選べるチケットか,5つ選べるチケットがあります。
Singapore Flyer 入場無料(通常料金S$33)
Singapore River Cruise 40分間のクルーズが無料(通常S$20)
Night Safari 入場無料(通常料金S$35)
River Safari 入場無料(通常S$25)
Singapore Zoo 入場無料(通常S$27)
Underwater World Singapore & Dolphin Lagoon 入場無料(通常S$25.9)
Jurong Bird Park 入場無料 (通常S$25)
その他にも博物館などに入場できます。
気になるお値段ですが、
Universal Studio Singapore + 3つのアトラクション:S$148
Universal Studio Singapore + 5つのアトラクション:S$188
になります。
買い方ですが、
右上にあるBuy Nowという緑色のボタンを押し、購入したいパスの種類を選び、氏名やクレジットカードなどの情報を入力します。
受取場所ですが、emailで送られてくるバウチャーをもって、下記の場所に取りに行くことになります。
Guest Services Lounge @ Singapore Flyer Level 1, Singapore Flyer, 30 Raffles Avenue (MRT Promenade)
(65) 6333 3311
Daily 8.30am- 10.30pm
313@somerset Mall - Concierge Desk Basement 1, 313@somerset Mall (MRT Somerset)
(65) 6496 9313
Daily 10.00am- 10.00pm
最大でS$50程度ほどの節約できる観光パスです。
Singapore Pass
↓クリック
See Singapore Pass
英語上達の秘訣や海外生活されている方々の体験記事が満載のブログ集です。

にほんブログ村
ニューヨークの観光パスやロンドンの観光パスはすでにご紹介しましたが、それと同じ種類のものです。
シンガポールというと、東南アジアの金融の中心、ビジネス目的の都市という印象が強いのですが、最近は国を挙げて観光に力を入れています。
近年は多くのテーマパークがシンガポール、国境を接するマレーシアのジョホール地区にできており、ユニバーサルスタジオや、レゴランドなどが最近できました。
ナイトサファリなども人気のアトラクションです。
街は非常にきれいで、地下鉄やバスなどの交通網が発達し、オーチャード地区でのショッピングや、マリーナベイサンズでのカジノも楽しめる。
シンガポールは近隣の東南アジア諸国や中国、インドから多くの観光客を集める、人気の観光都市となっているのです。
そのシンガポールの観光スポットの入場料を大幅に節約できる観光パスがあります。
↓クリック
See Singapore Pass
観光パスは3種類ありますが、その中のUniversal Studios Singapore® Comboという観光パスでは次のアトラクションが楽しめます。
Universal Studio Singapore 1日入場券
これに加えて、次の中から3つ選べるチケットか,5つ選べるチケットがあります。
Singapore Flyer 入場無料(通常料金S$33)
Singapore River Cruise 40分間のクルーズが無料(通常S$20)
Night Safari 入場無料(通常料金S$35)
River Safari 入場無料(通常S$25)
Singapore Zoo 入場無料(通常S$27)
Underwater World Singapore & Dolphin Lagoon 入場無料(通常S$25.9)
Jurong Bird Park 入場無料 (通常S$25)
その他にも博物館などに入場できます。
気になるお値段ですが、
Universal Studio Singapore + 3つのアトラクション:S$148
Universal Studio Singapore + 5つのアトラクション:S$188
になります。
買い方ですが、
右上にあるBuy Nowという緑色のボタンを押し、購入したいパスの種類を選び、氏名やクレジットカードなどの情報を入力します。
受取場所ですが、emailで送られてくるバウチャーをもって、下記の場所に取りに行くことになります。
Guest Services Lounge @ Singapore Flyer Level 1, Singapore Flyer, 30 Raffles Avenue (MRT Promenade)
(65) 6333 3311
Daily 8.30am- 10.30pm
313@somerset Mall - Concierge Desk Basement 1, 313@somerset Mall (MRT Somerset)
(65) 6496 9313
Daily 10.00am- 10.00pm
最大でS$50程度ほどの節約できる観光パスです。
Singapore Pass
↓クリック
See Singapore Pass
英語上達の秘訣や海外生活されている方々の体験記事が満載のブログ集です。

にほんブログ村